ライセンス契約

ライセンス契約 (Licensing Agreement)

ライセンス契約とは「アロマロースイーツ®」という言葉を使って、講座体や験会等を行ったり、ご自身のサロンやお教室で活用したいと思われた方にレシピライセンスを発行する制度です。
内容
● 「アロマロースイーツ®」という言葉を使って講座を開講できます。
● オリジナルテキストを使って講座を開講していただけます。
● 各講座のレシピにつきまして、PDFファイルをお渡しいたします。
● 講座開講するにあたり、メールサポートにてフォロー致します。
● オリジナルテキストを使って講座を開講していただけます。
● 各講座のレシピにつきまして、PDFファイルをお渡しいたします。
● 講座開講するにあたり、メールサポートにてフォロー致します。
ライセンス契約料金
①アロマロースイーツホームパティシエ講座 | 36,000円(税別) |
②アロマロースイーツパティシエ講座 | COOMING SOON(税別) |
③アロマローホームショコラティエ講座 | IN PREPARATION(税別) |
※上記に加えて、コンテンツ使用料10%がかかります。
詳細
ライセンス条件 | MAS会員の方で各講座をご受講いただいた方 |
手続きの流れ | ライセンス契約ご希望の方はその旨お知らせください。 |
備考 | ライセンス契約は、オリジナルテキストを使ってレッスンしていただける権利になります。1回で終了することが難しい場合は、回数を分けて行っていただいても大丈夫です。 |
ライセンス契約者インタビュー☆平林えり様
(1)ライセンス契約をしようと思ったきっかけは何ですか?
NAOYA先生のアロマロースイーツ®を食べ、とても感銘を受けました!いつか自分でもこのアロマロースイーツ®を多くの方に広めたいと思い、ライセンス契約をしようと思いました。
(2)アロマロースイーツ講座を開講した経緯を教えてください
普段の認定講座の際に、お茶菓子として、アロマロースイーツ®をお出しさせていただきました。その際受講生の方から、作り方を知りたいというお話がありまして、開講に踏み切りました。
(3)始める前に不安等はございましたか?
お料理の講座は初めてなので、講座にどのぐらいの時間がかかるのか、また手際よく進められるのか。とても作り方はシンプルで簡単なため、受講生の方は講座に納得してくれるのだろうか??など、不安は沢山ありました。
そんな時にNAOYA先生にアドバイスをいただき、とっても心強かったです。
(4)実際にやってみていかがでしたか?
初めてだったので、少し手際が悪い部分はありましたが、受講生の方々からの思った以上の反響の大きさに、開催してよかったと感じました!
(5)今後はサロンでどのようなことをやっていきたいですか?
アロマの活用方の幅を広げられるように、アロマロースイーツ®講座を含め、様々なアロマの使用方法の提案をしていきたいです!
(6)ライセンス契約に興味をお持ちの方へ一言お願いいたします
アロマロースイーツ®を一度食べた方は、アロマロースイーツ®のファンになってくださいます!他のサロンなどとの差別化を図るのに、とてもオススメです!
Copyright © NAOYA-SWEETS All Rights Reserved.